しっとり濃厚なチョコレートケーキ。リースのように飾りつけも楽しんで下さいね!
<チョコレート生地>
<シロップ>
<飾り用>
型に分量外のバターをたっぷりぬっておく。薄力粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。オーブンは180℃に予熱しておく。クルミはオーブンで5分焼き、<飾り用>の分を残してあとは細かく刻んでおく。<チョコレート生地用>のオレンジピール、プルーンも刻んでおく。
<チョコレート生地>を作る。ボウルに刻んだスイートチョコレートと無塩バターを入れ、湯煎で溶かしておく。
別のボウルに全卵を溶きほぐし、グラニュー糖とハチミツを加え、湯煎にかけながら全体が白っぽく、もったりするまでハンドミキサーで泡立てる。
(3)のボウルに牛乳を加えて混ぜ合わせ、振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーを2~3回に分けて振るい入れ、全体が混ざったら(2)と混ぜ合わせる((3)のボウルに(2)を適量混ぜ合わせてから残りを混ぜ合わせると失敗しにくいですよ)。
(4)の中に刻んだクルミ、プルーン、オレンジピール、ラムレーズンを加え、生地全体に混ぜ込む。
型に(5)の<チョコレート生地>を流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。
(6)が焼き上がったら、熱いうちに表面全体に<シロップ>をぬる。
(7)が冷めたら、湯煎で溶かしたチョコレート(コーティング用)を表面全体にたっぷりかける。乾かないうちに<飾り用>の材料、ヒイラギの葉、リボンを飾り、粉糖を振る。
・シロップの作り方小鍋にグラニュー糖と水を加えて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら粗熱を取り、グランマニエを加える。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |