ミートソースは手作りで♪ホワイトソースは市販品を組み合わせてお手軽に!
<ミートソース>
ご飯にドライパセリを加え、混ぜ合わせる。オーブンを250℃に予熱する。
<ミートソース>を作る。鍋にサラダ油、ニンニクを中火で熱し、香りがたってきたら玉ネギが透き通るまで炒める。合いびき肉を加えてポロポロに炒め合わせ、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
赤ワイン、水煮トマト(ホールの場合は手でつぶす)、固形スープの素、ローリエを加え、弱火で10~15分程煮込む。塩コショウ、砂糖、ウスターソースで味を調え、火を止める。
耐熱皿にご飯を平たく盛り、(2)の<ミートソース>を中央にかけ、まわりにホワイトソースをかける(ホワイトソースがかたい場合は、分量外の牛乳を加えて下さい)。
さらにピザ用チーズを全体にのせ、250℃に予熱しておいたオーブンに入れ、12~15分焼く。焼き色がついたら、温泉卵をのせる。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |