香り高いシナモンを使った本格的なシナモンロールです。アイシングでとろける甘さ!コーヒータイムにいかが?
<フィリング>
<アイシング>
クルミは170℃で7分ローストし、粗く砕く。
人肌温度に温めた水にインスタントドライイーストを混ぜ溶かす。
無塩バターは細かく切り、室温に戻す。
<フィリング>を作る。ボウルに無塩バターを入れ、ゴムベラで柔らかく練り、シナモンパウダー、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。
ボウルに強力粉、塩を入れ、泡立て器で混ぜ、砂糖を入れる。イーストを溶かした水、溶き卵を砂糖めがけて注ぎ入れ、ゴムベラで混ぜる。
粉っぽさがなくなってきたら無塩バターを入れ、ひとかたまりになったら台に出し、生地がなめらかになるまでこねる。
表面にハリ、弾力がついたら、閉じ目をしっかりつまんで閉じる。閉じ目を下にしてボウルに入れ、ラップをして温かい所で30~40分発酵する。
【1次発酵後】生地が2倍程度大きくなっていたら、分量外の強力粉を指につけて(3)の生地にフィンガーテストをし、ガスをまんべんなく抜く。
穴がそのまま残っていればOK。
丸めなおしてベンチタイムを10分とる。
【成形】閉じ目を上にし、めん棒で24cm角に伸ばす。<フィリング>を周囲1cm残して、全体にぬり広げ、クルミを全体に散らす。
手前から巻き、巻き終わりを下のまま、6等分に切る。オーブンシートを敷いた天板に断面が上になるようにのせる。
上から軽く押して、表面が平らになるようにする。ラップ、かたく絞った濡れ布巾をかけ、温かい所で20~25分二次発酵する。オーブンを200℃に予熱しておく。
生地がひとまわり大きくなったら、表面に卵をぬり、200℃に予熱をしておいたオーブンで15分焼く。
<アイシング>を作る。ボウルにクリームチーズを入れてゴムベラで練り、粉糖、水を入れ、スプーンでしっかり混ぜる。たっぷりすくい、落とした時にボテッと落ちるくらいかためにする。
かたかったり緩かったりする場合は、粉糖を加えたり、水を加えて下さい。水は1滴2滴から様子を見て下さい。
粗熱が取れたら、<アイシング>をぬり広げる。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |