生地はもちもち食感。黒と白のコントラストが素敵。
<ゴマクリーム>
<ホイップクリーム>
薄力粉、上新粉は合わせて振るっておく。
練り黒ゴマは豆乳大さじ3で溶いておく。
ボウルに卵、グラニュー糖を入れてすり混ぜ、豆乳を加えてさらに混ぜ合わせる。振るった粉類を一度に加え、泡立て器で混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったら溶かしバターも加え、混ぜ合わせる。
豆乳で溶いた練り黒ゴマ、黒ゴマを加えて混ぜ合わせ、30分~1時間冷蔵庫で休ませる。
フライパンにサラダ油を薄くぬって中火で熱し、2の生地を(お玉1杯分位)薄く広げる。表面が乾いてきたら裏返し、焼き色がついたら平らな所に取り出す。残りの生地も同様に繰り返す。
<ゴマクリーム>を作る。鍋に練り白ゴマを入れ、牛乳を少しずつ加えて溶きのばし、沸騰直前まで火にかける。
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。コーンスターチを加えてサッと混ぜ、4の半量を注ぎ入れてよく混ぜる。4の鍋に戻し入れ、ボコボコ沸騰してツヤが出るまでしっかり混ぜながら火を通す。バターを加えて全体に混ぜ、バットに移し入れ、表面にぴったりラップをし、底に氷水をあてる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、8分立てにして<ゴマクリーム>と混ぜ合わせる。
6のクリームをクレープと交互に挟んでいく。乾燥しないようにラップをして冷蔵庫で1時間程度冷やし固める。お好みで粉糖を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |