丸く抜いたスポンジを積み重ねて、生クリームとイチゴを飾り付けて2本のキャンドルに見立てたケーキ。
<スポンジケーキ>
<クリーム>
<卵黄と卵白を別に泡立てると きめ細かく泡立てられます>ボウルに卵黄、粉砂糖の半量を加え白っぽくなるまで泡立て器でよ~く混ぜる。別のきれいなボウルに卵白を泡立て器で軽く混ぜ、残りの粉砂糖を加え角が立つまでしっかり泡立てる。卵黄のボウルに卵白の半量を加えてサックリ混ぜ合わせ、更に残りの卵白を加えサックリ混ぜ合わせる。
<粉はふるい入れるとダマになりません サックリと混ぜて>網を通しながら薄力粉を振り入れ、更にサックリと混ぜる。
<仕溶かしバターは手早く!手早く!混ぜるのです!>無塩バターを電子レンジに10~15秒かけ溶かす。溶かしバターを加え手早く混ぜる。バターの油分は卵の泡に大敵!手早くまぜるのが泡を壊さないポイントです。
<型とオーブンの準備はできてる?ここは手早さがポイント!>型に薄くバターを塗り、ひとまわり大きいオーブンシートを敷く。型に一気に流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで12~15分焼く。
<手作りのスポンジケーキを丸く抜きます>焼き上がればシートごと取り出し、ラップをかけ冷ます。小さいコップなどで丸型に抜く。
<スポンジを積み重ねる!楽しい!><クリーム>を作る。生クリームと粉砂糖をボウルで泡立て、すくい上げるとトロ~ッと落ちるくらいの6分立てにする。型抜きしたスポンジにラム酒を塗り、生クリーム少量をつけて縦に積み重ねる。高低をつけて2本作る。
<生クリームを溶け出したロウに見立てて、、>良く冷やした器にチョコシロップを流し、6のスポンジをのせて冷やしておく。食べる直前に生クリームをトロ~ッとかけ、イチゴを1個ずつのせ、残りのイチゴは器に並べ、全体に粉砂糖を振りかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |