メカジキにターメリックをかけると、魚の臭み消しになります。仕上げのガラムマサラで香り豊かに仕上げましょう。
<トマトソース>
<調味料>
メカジキは表面をキッチンペーパーで拭き取り、塩コショウ、ターメリックで下味をつける。メカジキをひとくち大に切る。
魚の表面の水分を拭き取ると水っぽさや生臭さを抑えられます。
ナスはヘタを切り落とし、幅1cmの輪切りにする。分量外の塩水につけ、アクを抜く。玉ネギは幅1cmに切る。ピーマンはヘタと種を取り除き、乱切りにする。
カボチャは種を取り、皮をつけたまま、厚さ1cm程度にスライスする。耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで1~2分ほど、柔らかくなるまで加熱する。
<トマトソース>の材料をミキサーに入れ、ジュース状になるまでかくはんする。
フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱する。メカジキと水気をきったナスを並べ、両面を焼く。メカジキは取り出しておく。玉ネギを入れ、サッと炒める。
メカジキのほうがナスより火の通りが早いので、先に取り出します。焼きすぎるとかたくなるので注意。
(2)に<トマトソース>を入れ、強火でひと煮たちしたら中火にし、ナスが柔らかくなるまで煮る。<調味料>の材料を加え、混ぜ合わせる。
ここで味見をし、塩分を調整してください。
(2)のメカジキとピーマンを加え、ひと煮たちしたら、カボチャとガラムマサラを加え、サッと混ぜ合わせ、器に盛る。
・タラやサバなどお好みの魚でアレンジできます。
|
|
・ガラムマサラは、複合スパイスです。メーカーによって辛くないものもあるので確認してください。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |