身体の芯まで温まる湯豆腐はやさしくほっとする味。
<だし>
<かつおしょうゆ>
<薬味>
絹ごし豆腐はサッと水にくぐらせ、大きめに切る。
春菊は根元を切り落とし、食べやすい長さに切る。
エノキは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに分ける。
昆布はかたく絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取る。
鍋に<かつおしょうゆ>の材料を入れてひと煮たちさせ、キッチンペーパー等でこす。
<だし>を作る。土鍋に昆布と水を入れて火にかけ、昆布のまわりにプクプク泡が出てきたら塩、酒を加える。
絹ごし豆腐、ユズを加え、温まったら崩しながらすくって器に盛り、<かつおしょうゆ>と<薬味>をかけていただく。他の野菜類も加え、火の通った物からいただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |