材料はシンプル。ササッと簡単に短時間で作れます。サツマイモは弱火でじっくり蒸すと甘くなりますよ
オーブンは170℃に予熱しておく。蒸し器はしっかり湯気が上がる状態にしておく。バターはサイコロ状に切っておく。
サツマイモは輪切りにして皮を厚めにむき、水に5分ほどさらし、ザルにあげて水気をきっておく。
湯気の上がった蒸し器に(1)のサツマイモを入れ、弱火~中火で竹串がスッと入るまで蒸す。
弱火でじっくり蒸すと甘くなります。
サツマイモが熱いうちにボウルに移し、マッシャーなどで好みの粗さに潰す。バター、きび砂糖、卵黄を加え、ゴムベラでよく混ぜる。
(3)の水分が多ければ、鍋に移して、木ベラなどで混ぜながら、つるんとなるくらいまで火にかける。
(4)を10等分の大きさに分割し、サツマイモの形に整え、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
<塗る用>の卵黄を表面に塗り、170℃のオーブンで焼き色がつくまで15~20分焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |