ひきわり納豆入りの肉みそ。納豆が苦手な人も食べやすいです。半日間の下準備あり。
<納豆みそ>
昆布は水にひと晩漬けておく。木綿豆腐は半分に切る。牛肉は幅1cmに切る。納豆以外の<納豆みそ>の材料をなめらかに混ぜ溶かし、納豆を混ぜる。
牛肉は小さく切ると、納豆がからみやすいです。
鍋に昆布、水を入れ、10分ほど弱火にかける。木綿豆腐を加え、5分ほど弱火で煮て火を止め、そのまま鍋に入れておく。
昆布は沸騰するとぬめりが出て風味が損なわれるので、弱火で煮ます。豆腐は冷めないよう、鍋に入れたままにします。
フライパンにゴマ油を中火で熱して牛肉を炒め、色が変わったら<納豆みそ>を加えてサッと炒める。
木綿豆腐を器に盛り、肉みそをのせて青ネギを散らす。肉みそを少しくぼませ、卵黄をのせる。
残った昆布汁は、昆布を取り出してみそ汁や煮物のだしとして再利用します。
・牛肉は粗めのひき肉でもOK。
|
|
・卵黄でコクが増します。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |