ピンクの生クリームとイチゴをサンドしたかわいい春色ブッセです。ふわふわ軽い生地に、イチゴの酸味が爽やかです。
<ブッセ生地>
<イチゴホイップクリーム>
薄力粉は振るっておく。
絞り袋に1.5cm丸口金をつけてセットしておく。
絞り袋に星口金(6切)をつけてセットしておく。
オーブンは180℃に予熱しておく。
イチゴはヘタを取り、縦4等分にカットしておく。
<ブッセ生地>を作る。ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで軽く泡立てる。その後、グラニュー糖30gを3回に分けて加え、その都度しっかり泡立てる。ツンと角が立つくらいまで泡立てる。
別のボウルに卵黄を入れ、ハンドミキサーで軽く混ぜる。その後グラニュー糖30gを3回に分けて加え、すり混ぜてクリーム状にする。
(1)のボウルに(2)をサッと混ぜ、振るっておいた薄力粉を加え、さっくりと合わせる。
直径1.5cmの丸口金をつけた絞り袋に(3)を入れ、オーブンシートを敷いた天板に直径約5cmを20個絞り出し、生地の上から粉糖を2回に分けて茶こしでかける。
上から粉糖をかけて焼くことでカリッとなります。
180℃に予熱しておいたオーブンで約10分ほど焼く。焼き上がったら天板にのせたまま冷ます。
<イチゴホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリーム、イチゴパウダー、グラニュー糖を入れてハンドミキサーで8分立てに泡立てる。星口金をつけた絞り袋に入れる。
冷めたブッセ生地の片側に絞り出し、クリームの上に4等分にカットしたイチゴを3つ並べ、その上にクリームを再び絞り出す。
(7)の上にもう片方のブッセ生地をのせ、分量外の粉糖を振って完成。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |