お家で本格的などら焼きが作れたら嬉しいですね。焼いた生地にバターをぬるのがポイント。小豆の甘さとバターの塩気が絶妙!
<生地>を作る。ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。ハチミツと牛乳を加えて混ぜ、さらに薄力粉、ベーキングパウダーを網で振るいながら加え、泡立て器からゴムベラに変えて粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜ、冷蔵庫で15分休ませておく。
バターは室温にもどしておく。
温めたフライパン、またはホットプレートに薄くサラダ油をひき、<生地>を大さじ1.5程丸く流し入れて蓋をする。
<生地>にプツプツと穴が開きだしたらひっくり返し、焼き色がついたら2枚1組にして、キッチンペーパーにのせて乾かないようにラップをかける。
<生地>が冷めたら1枚にバターをぬり、ゆで小豆を全体にのせ、もう1枚の生地ではさむ。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |