王道のチョコレートタルト。どっしり濃厚なタルトは、だれもが好きなお味です。
<シュクレ生地>
<フィリング>
無塩バターは室温に戻し、柔らかくしておく。
卵は溶きほぐしておく。
オーブンは180℃に予熱しておく。
生クリームは人肌程度に温めておく。
チョコレートは細かく刻み、湯煎にあてて溶かしておく。
<シュクレ生地>を作る。ボウルに柔らかくなった無塩バターを入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。粉糖と塩も加え、さらにすり混ぜる。
白っぽくなったら溶きほぐした卵を2回に分けて加え、さらに混ぜる。
(2)に薄力粉を振るいながら加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
最初は底から返しながら混ぜ、しっとりとしてきたら押さえるように混ぜる。
表面がなめらかになったら、ひとまとまりにして、強力粉で打ち粉をしてラップにくるみ、冷蔵庫で1時間休ませる。
余分な粉ははたいて下さい。調理時間に生地を休ませる時間は含みません。
1時間たったらラップをはずし、打ち粉をした台の上にのせ、麺棒で厚さ約3mmに均等に伸ばす。
生地の向きを90°ずつ変えながら丸くなるように伸ばすとよい。
タルト型に敷き込み、はみだした部分は2cmほど残してハサミでカットする。はみ出た部分は型の内側に折りこみ、形を整える。
指の腹を使いながら形を整えましょう。型より2mmほど高くすると良いでしょう。
生地の底にフォークで穴をあけ、ラップをして冷蔵庫で約30分休ませる。
休ませたら、上にオーブンシートを敷いてタルトストーンをのせ、180℃に予熱しておいたオーブンで15~20分空焼きする。
<フィリング>を作る。溶かしたチョコレートに生クリームを少しずつ加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。
別のボウルに卵を泡立て器で溶きほぐし、(9)を2~3回に分けて加え、その都度しっかり泡立て器で混ぜる。さらに、ラム酒も加えて混ぜ合わせる。
(8)のタルトに(10)を流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。焼き上がったらそのまま冷まし、粗熱が取れたら型から外して粉糖を振り、ラズベリーを飾る。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |