豚肉を甘酒に漬けて煮込むことで、お肉がほろり、ジューシーになります。お肉にも発酵パワーを活用して。八角を入れて本格派。
<A>
<B>
ビニール袋などに甘酒と豚バラ肉を入れ、よく揉み、そのまま冷蔵庫に一晩置いて漬けておく。
漬ける用の甘酒は180ml使用しています。
(1)の豚バラ肉を取り出し、水気を軽く拭いて幅5cmに切る。フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉の表面を焼き目がつく程度焼く。
表面を焼くことで旨みがぎゅっと閉じ込められます。
白ネギ(白い部分)は白髪ネギにしておく。チンゲンサイは分量外のゴマ油を入れた湯でサッとゆで、食べやすい大きさに切る。
白髪ネギの作り方:白ネギは長さ4~5cmに切って縦に切り込みを入れて1枚に開く。縦細切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞る。 チンゲンサイはゴマ油を入れてゆでるとコクが出ます。
鍋に<A>の材料と(2)の豚バラ肉、かぶるくらいの水を注ぎ入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし20分、豚バラ肉に竹串がすっと通るくらいまでゆで、ザルに上げる。
水は肉がかぶるくらいの量を入れて下さい。深めの小さいお鍋がおすすめです。一度ゆでることで油臭さが抜けます。
(4)の鍋に、豚バラ肉を戻し入れ<B>の材料を入れて中火にかけ、照りが出るまで煮る。器に盛り、白髪ネギとチンゲンサイを添える。
途中、肉の裏表を返してまんべんなく煮てください。
・豚肉はしっかり下ごしらえすることが、すっきりおいしい角煮のポイントです。
|
|
・甘酒は麹タイプ、無加糖の甘酒を使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |