<調味料>
砂肝は白い部分がついている場合は削ぎ落とす。
レバーは水洗いして、食べやすい大きさに切ってザルに上げておく。
玉ネギは縦半分に切り、縦に5mm幅に切る。
白ネギは根元を切り落とし、きれいに水洗いして斜め1cm幅に切る。
シイタケは石づきを切り落として、汚れを拭き取る。軸と笠に分けて軸は縦に裂き、笠には飾り切りをする。シイタケの傘が大きい場合は、削ぎ切りにする。
エノキは石づきを少し切り落とし、食べやすい束にさばく。
糸コンニャクはザルに上げ、水洗いする。たっぷりの水と一緒に鍋に入れ強火にかけて、煮立ったら1分ゆでる。ザルに上げ、水洗いして粗熱が取れたら、水気を切り食べやすい長さに切る。
卵は1個ずつ割り、痛んでいないかを確認して玉割り鉢に入れる。
フライパン又は鍋にサラダ油を敷いて強火にかける。鶏肉、砂肝、レバーを入れ、肉の色が変わってきたら<調味料>の半量を入れ炒め、全体にタレがからまったらいったん取り出す。
フライパン又は鍋に玉ネギ、白ネギ、シイタケ、エノキ、糸コンニャクを入れる。煮立ったら残りの<調味料>を加え、再び煮立ったら火を弱め、具が煮えるまで火を入れる。
煮汁が足りない場合は酒を加えて焦げないように調整して下さい。
具に火が入ったら、器に玉ネギ、白ネギ、シイタケ、糸コンニャクを盛り、フライパンに1の鶏肉を戻し温まる程度に火を入れ、器に盛り合わせる。
刻み細ネギを添え、お好みで一味又は七味唐辛子を振り掛け、卵と一緒に食卓へ。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |