たっぷりの赤ワインとデミグラスソースで煮込んだ本格ビーフシチューです。半熟卵を崩しながら召し上がれ!
<調味料>
牛肉に塩コショウをよくもみ込んでおく。
玉ネギはクシ切りにする。
ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、面取りをして水に放ち、ニンジンは皮をむいて長さ3〜4cmに切り、更に縦4〜6つに切って面取りする。
トマトはヘタをくり抜いて熱湯に入れ、皮が破れたら水に取り皮をむく。横半分に切って種を取り除き、粗いみじん切りにする。
サヤインゲンは軸側を少し切り落としてサッと塩ゆでし、2〜3等分の長さに切る。
セロリは葉を切り落とし、筋を引いてニンジンに合わせて切り、切り落としたセロリの葉、パセリ、ローリエをタコ糸でくくり、ブーケガルニを作る。
フライパンにサラダ油を強火で熱し、牛肉の表面に焼き色をつけ、煮込み鍋に入れる。<調味料>を加えて強火にし、煮立ったら火を弱めてブーケガルニを加え1時間コトコト煮込む。
フライパンにバター20gを入れて中火にかけ、玉ネギ、ジャガイモ、ニンジン、セロリを炒めて、トマトと一緒に煮込み鍋に入れ15〜20分煮込む。
塩コショウで味を調え、器に注ぎ分けてサヤインゲンを散らし、半熟卵を添える。<ちょっとヒント> 半熟卵の作り方。卵を常温に戻して小さな鍋に入れ、たっぷりの水を注ぎ入れ、中火にかけます。煮立ったら火を弱めて6〜7分ゆで、流水で冷やして出来上がりです。
<ちょっとヒント>
・ブーケガルニとは香草類を用途によって数種類束ねたもので、煮込み料理などの風味付けに用いられます。 |
|
<ちょっとヒント>
・汁気が少ない場合は赤ワインを足して下さい。赤ワインは甘めのものがおすすめ。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |