ぐつぐつ煮ながら食べるのではなく、一度に仕上げて食べるお鍋です。
<天ぷらの衣>
<合わせだし>
鶏もも肉はひとくち大に切る。
白身魚は3cm位の削ぎ切りにし、混ぜ合わせた<天ぷらの衣>をつけ、170℃に熱した油で揚げる。(ヒント)天ぷらの衣は小麦粉の代わりに天ぷら粉を使ってもいいです。
丸餅も170℃に熱した油で素揚げする。
白菜は軸の部分は削ぎ切りにし、葉の部分はザク切りにする。
白ネギは、幅1cmの斜め切りにする。
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
大根はすりおろし、軽く水気をきる。
ミツバは根元を切り落とし、長さ3cm位に切る。
鍋に<合わせだし>の材料を入れて火にかけ、煮たったら、鶏もも肉、大根おろし、白菜、白ネギ、シメジを加えて煮込む。
(1)に下準備しておいた、白身魚、丸餅、ミツバを加え、さらに溶き卵を流し入れ、ひと煮たちしたら火を止める。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |