たっぷり野菜が食べられるメニュー。食欲がない日や胃が疲れているときにもおすすめ。
<豆腐の温め用だし>
<あんかけだし>
<だし溶き片栗>
<豆腐の温め用だし>の昆布はサッと水洗いしておく。
ニンジンは皮をむいて細切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。
シイタケは石づきを切り落とし、軸と笠に切り分ける。軸は縦に細く裂き、笠は汚れを拭き取って薄切りにする。
エノキは石づきを切り落として長さ3等分に切り、食べやすい大きさにほぐす。
ミツバは根元を切り落とし、水洗いして長さ2cmに切る。
<だし溶き片栗>の材料を混ぜ合わせておく。
深めのフライパンまたは鍋に<豆腐の温め用だし>の材料を入れ、1丁を4つに切った絹ごし豆腐を並べる。豆腐が沈む位までさらに分量外の水を足して中火にかける。フツフツしてきたらごく弱火にし、豆腐を温めておく。
<あんかけだし>の材料を鍋に入れて強火にかけ、煮たったらニンジン、玉ネギ、シイタケ、エノキを加える。しんなりしたら混ぜながら<だし水溶き片栗>を加える。
ひと煮たちしてトロミがついてきたら、ミツバを加えて火を止める。器に(1)の温めた絹ごし豆腐を盛り、(2)をかけてショウガを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |