フライパンで簡単。市販のウナギを酒蒸しにしてふっくら柔らかい仕上がりに!ご飯がすすみます。
ウナギの蒲焼きは、頭を落とし4等分に切る。
フライパンを熱してウナギの蒲焼きの皮を下にして並べ、中火にかけて温まってきたら酒を振り入れ、フライパンの蓋をして蒸し焼きにする。別のフライパンで蒲焼きのタレを温めておく。
丼にご飯をよそい、半量の蒲焼きのタレをかけ、刻みのりを散らせ、(1)のウナギの蒲焼きをのせる。残りの蒲焼きのタレをかけ、木の芽を飾る。お好みで粉山椒を振りかける。
・山椒のピリッと感がお好みの方は、ご飯にゆでた実山椒や佃煮実山椒をすこし混ぜてもおいしいですよ。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |