市販のスポンジケーキを上手く使えば、手間がかかるクリスマスケーキも華やかに作れます♪
<イチゴクリーム>
<シロップ>
<ホイップクリーム>
生クリーム以外の材料は常温に戻しておく。<シロップ>の材料は混ぜ合わせる。
クリームチーズやジャムは冷たいままだと均一に混ざりにくいです。
スポンジケーキは直径12cmにして切り、3枚にスライスして、1枚はフチを1周斜めに切り落とす。
イチゴはヘタを除き、縦6等分にスライスする。プレッツェルは7.5cmを2本、1.5cmを4本に折る。
<イチゴクリーム>の生クリーム以外の材料を均一に混ぜる。生クリームを3回に分けて加えて角が立つまで泡立てる。
一気に加えると均一になりにくいので3回に分けて加えましょう。
スポンジケーキに<シロップ>をぬり、1/2量のイチゴを並べて1/2量の<イチゴクリーム>を縁1cm以外にぬる。
(2)の作業をもう1度繰り返して、フチを切り落としたスポンジケーキをのせる。
<ホイップクリーム>の材料をボウルに入れて8分立てにする。(3)の全体にぬる。
全体をぬった後、下から上にぬってキレイにします(整えます)。
全体にプレッツェル、アラザン、クリスマス用の飾りでデコレーションする。
・<シロップ>は砂糖と水を1:2の割合で合わせて、沸騰させて冷ましたものです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |