<おかか梅>
<衣>
鶏ささ身は筋を引き、切り離さないように半分の厚みに切り込みを入れて1枚に開き、塩コショウ、小麦粉を薄く振り掛ける。
シシトウは軸の長さを切り揃え、揚げた時に破裂しないように切り込みを入れる。
<おかか梅>の梅干しは種を取り、細かく包丁でたたいてペースト状にし、他の材料と混ぜ合わせる。
大葉は水洗いし、水気をきって軸を切り落とす。
<衣>を混ぜ合わせる。
ささ身に<おかか梅>の1/6量をはさみ込んで軽く押さえ、大葉の片面に<衣>をつけ、ささ身の切り口をはさむ。
<衣>を通し、170℃の揚げ油で美味しそうな揚げ色がつくまで揚げる。続けてシシトウを加え、鮮やかな緑色になれば油から上げ、塩を振り掛ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |