アオヤギは水洗いし、水気をきって酒をからめ、ザルに上げておく。(酒洗いするといいます。)茶色い生ワカメは熱湯にさっと通し、色が鮮やかな緑になれば、水に取り、粗熱が取れれば水気を切って食べやすい大きさに切る。
ワケギは根元を少し切り落とし、白い根元側から熱湯に入れてサッとゆで、ザルで冷ます。冷めれば水気を絞り、葉先を少し切り、根元の方からしごくようにワケギの内側のぬめりをしごき出し、3cmの長さに切る。
<酢みそ>をよく混ぜ合わせる。
器にワカメ、ワケギ、アオヤギを盛り合わせ、酢みそをかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |