下味にしっかり漬けた鶏もも肉、砂肝の甘辛風味でご飯がいくらあってもたりない丼です。フライパンひとつで作るのでとてもお手軽です!
<合わせダレ>
鶏もも肉は身の厚い部分を包丁でついて8〜10切れに切り<合わせダレ>につける。砂肝は大きい場合は半分に切る。
生シイタケは軸を切り落とし、汚れを拭き取る。
細ネギは長さ3cmに切る。
フライパンに薄く油を敷いて生シイタケを入れて焼き色がついたら取り出す。 次に砂肝を焼き、全体に焼き色がついたら取り出して、塩コショウを振る。
フライパンにサラダ油を薄く敷き、<合わせダレ>の汁気をきった鶏もも肉を並べ、全体においしそうな焼き色がついたら、<合わせダレ>大さじ1を加え、からめて粉山椒を振りかける。
丼にご飯をよそい、生シイタケ、砂肝、鶏もも肉を盛り合わせる。残った<合わせダレ>を全体にかけ、細ネギを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |