里芋の煮物の作り方を紹介します。具だくさんで食べ応えあり。ほっこりする美味しさです。上品な薄味で、冬の野菜がたくさん食べられますよ!
<スープ>
<調味料>
里芋は皮をむいて大きめのひとくち大に切る。
ニンジンは皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。
ゴボウはタワシでこすって水洗いし、幅1.5~2cmの斜め切りにして水に放ち、ザルに上げる。
シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取って軸と笠に切り分ける。軸は縦半分に裂き、笠は食べやすい大きさに切る。
白ネギはゴボウくらいの大きさの斜め切りにする。
板コンニャクは食べやすい大きさに手でちぎり、たっぷりの熱湯でゆでてザルに上げる。
ちくわ、鶏もも肉はひとくち大に切る。
厚揚げは熱湯をかけ、油を落とす。
鍋に里芋、ニンジン、ゴボウ、<スープ>の材料を入れて強火にかけ、煮たってきたら少し火を弱め、クツクツする位の火加減でアクを取りながら10分煮る。
<調味料>の材料と他の材料を加えて強火にし、落とし蓋をしてクツクツする位の火加減で15~20分煮込み、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |