基本のパンにチーズを包み込みました。焼きたてはチーズがとろりと柔らかく、手作りだからこそ味わえるパンです。
<成形用>
卵黄は室温にもどしておく。
無塩バターは室温において柔らかくしておく。(目安は指が抵抗なく入るくらいの柔らかさ)
牛乳は人肌程度に温めておく。
プロセスチーズは1cm角に切って8等分にしておく。
休ませた生地(『基本のパン』の作り方参照)を、ひっくりかえして手のひらにのせる。もう片方の手のひらで押さえて平たくし、準備しておいたチーズをのせる。生地の周囲を中心で集めて包み、合わせ目を、しっかりとつまんで閉じる。
生地の表面に溶き卵を薄くぬり、はさみを立てて持ち、中心に十字の切り目を入れる。(溶き卵を表面にぬると、焼き上がったパンにつやが出ます。ぬらずに焼くと、パンにつやはでませんが、素朴な感じに仕上がるので、両方作って違いを楽しんでもいいですね!)
180℃に予熱しておいたオーブンで焼く(12~15分)。ケーキクーラーにのせ、粗熱を取る。
ドライパセリを振って仕上げる。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |