リンゴのサクサクとした食感がアクセント。
<シロップ>
リンゴは縦3~4つのくし切りにする。1切れは皮ごと芯を取り、5mm角に切る。残りは皮をむいてすりおろし、リンゴジュースを加える。
<シロップ>を作る。砂糖と水を鍋で煮たたせ、2分煮て冷ます(保存容器に入れて冷蔵庫で保存できます。使うときはスプーンですくって取り出さずに、注ぎ出して下さいね)。
鍋に水と粉寒天を入れて中火にかけ、かき混ぜながら煮たった状態を保ち、1~2分煮る。
砂糖を加えて煮溶けたら火を止め、準備しておいたリンゴジュース、レモン汁、ホワイトキュラソー、角切りにしたリンゴを加えてよく混ぜ合わせる。
アルコールが苦手な方やお子さんには、ホワイトキュラソーをリンゴジュースに代えて下さい。
鍋底を冷水につけ、トロミがつくまで混ぜながら冷やす。水でぬらした容器に流し込み、冷蔵庫で冷やしかためる。
ミントの葉を飾り、<シロップ>をお好みの量かける。
・一人分ずつの器に流し込んでも、バットに流し入れて切り分けてもいいですね!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |