梅干しと混ぜ合わせた大根おろしがサッパリ。
<衣>
<梅おろし>
アジは小骨を抜いて水洗いし、水気を拭き取る。大きい場合は半分に切り、塩コショウを振る。
水煮タケノコは縦に薄切りにする。
シイタケは石づきを切り落とす。
シシトウは軸を切り揃え、揚げた時に弾けない様に切り込みを入れる。
<梅おろし>の大根おろしはザルに上げ、軽く汁気をきる。梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にし、大根おろしと混ぜ合わせる。
アジ、野菜に<衣>の小麦粉を薄くからめる。ボウルに<衣>の卵と冷水を混ぜ合わせて卵水を作り、残りの小麦粉を混ぜ合わせる。
(1)の小麦粉をからめた具材を、混ぜ合わせた<衣>に通して170℃の揚げ油に入れ、サックリと揚げる。
器に(2)の天ぷらを盛り合わせ、<梅おろし>を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |