辛すぎないマイルドなタイ風カレー。ご飯によく合います。手軽に作るならカニ風味カマボコで!
<調味料>
玉ネギは幅1cmに切る。青ネギは長さ5cmに切る。セロリは筋を引き、斜め薄切りにする。
片栗粉を水で溶き、溶き卵に混ぜる。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
ココナッツミルクは生クリームで代用できます。チリインオイル(ナムプリックパオ)は、タイの具入りラー油のような調味料です。最近は輸入食品店で買えますが、手に入らない場合はラー油で辛みを調節してください。
フライパンにサラダ油とニンニクを入れ、香りが出るまで弱火にかける。玉ネギを入れて中火で炒め、玉ネギが透き通ってきたら、青ネギとセロリ、カレー粉を加えて炒め合わせる。
カニ身と<調味料>を加えて混ぜ合わせ、煮たったら溶き卵を回し入れ、全体にからめながら炒める。 器に盛り、香菜を添える。
手に入れば刺身用や冷凍のカニ身を使用するとより一層美味しく仕上がります。
・カレー粉は、ターメリックや唐辛子など数種類の香辛料が入ったミックススパイスです。食欲増進・消化促進が期待できます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |