レモン汁のさわやかな酸味とぷりぷりのアサリが何とも言えないおいしさ。グリーン色が目にも鮮やか、春の訪れを感じますね。
<調味料>
アサリは水の中で殻と殻をこすり合わせて汚れを洗いザルに上げる。春キャベツは手で食べやすい大きさにちぎる。菜の花は根元の固い部分を少し切り落として熱湯でゆで水に取って、粗熱が取れたら水気を絞って長さ3~4cmに切る。
キヌサヤは筋を引いて熱湯でゆで、水に取って粗熱が取れたら水気をきる。大きい場合は斜め切りにする。新ゴボウはタワシでこすりながら水洗いし、斜め切りにして水に放ち、ザルに上げる。ショウガは皮をむいてせん切りにする。
フライパンにゴマ油とショウガ、刻み赤唐辛子を入れて火にかける。香りが立ってきたらアサリをザッと炒め、酒を加えてフライパンの蓋をして蒸し煮にする。アサリの口が開いたらいったん火を止め、アサリを取り出して殻から身を外す。
同じフライパンに春キャベツ、新ゴボウを入れて火にかけ蓋をし、春キャベツがしんなりしたら菜の花、キヌサヤを加え、さらに蒸し焼きにする。全体にしんなりしたら<調味料>を加えて味を調え、アサリの身を戻し入れ、レモン汁を加えて全体にからめる。玄米ご飯を入れた器に煮汁ごと盛り、白ゴマを振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |