豚肉や魚介のバラエティ豊かな具材の入ったお好み焼きです。すりおろし山芋がふんわり軽い生地にしてくれます!
<衣>
<衣>はよく混ぜ合わせる。
<衣>に山芋や長芋のすりおろしたものを加えておくと、ふんわり仕上がりますよ。
キャベツは細切りにする。
豚バラ肉の場合は3~4cmの長さに切る。
イカは食べやすい大きさに切る。
エビは殻と背ワタを取り、塩水で洗って水気をきる。
ちくわは5mm厚の輪切りにする。
プロセスチーズは7~8mm角に切る。
モヤシはたっぷりの水につけてシャキッとさせ、水気をきって、ザク切りにする。
<お好み焼き>を焼く。お好み焼きのベースを作る。ボウルにキャベツ、<衣>、天かすをよ~く混ぜ合わせる。
温めたホットプレートにサラダ油を薄く引き、豚バラ肉を2枚くらい並べて焼き、その上に好みの具を混ぜ合わせた1を流し広げ、小さめに丸く整えて桜エビを散らす。
両面焼き、好みのソース、マヨネーズをかけ、かつお節、青のりをかけていただく。同様に残りも焼く。
普通サイズのお好み焼きを作り、プレートに卵を割り、卵黄をつぶした上に焼き上がったお好み焼きをのせ、まわして卵をお好み焼きにくっつける。
4を返してソースをかけ、好みでマヨネーズをかけていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |