ホワイトソースと野菜の下準備を電子レンジを使ってお手軽に。並べて焼くだけの簡単グラタンなのに味は本格的。
<ホワイトソース>
生鮭は、1切れを8等分に切り、塩コショウで下味をつける。
カリフラワーは小房に分け、2~3cmに切り、耐熱容器に入れる。分量外の塩少々を振り、ラップをかけて電子レンジで2分30秒~3分程度加熱する。
ジャガイモは皮を洗い、濡れたままキッチンペーパーにくるみ、ラップで包む。電子レンジで3分加熱し、粗熱が取れたら皮をむき、2cm角に切る。
オーブンを200℃に予熱する。
<ホワイトソース>を作る。耐熱ボウルに米粉と牛乳を加え、泡立て器で混ぜる。
ここでしっかり混ぜることでダマになりにくくなります。
(1)を電子レンジに入れて3分加熱する。泡立て器で混ぜ合わせたら、1分加熱し、さらに泡立てる。1分ずつ様子を見ながら、ホワイトソースのかたさになるまで加熱し、混ぜるを繰り返す。
ラップはかけずに少しずつ温めていきます。
(2)が熱いうちにバターとナツメグ、塩、コショウを加え、バターが溶けるまで混ぜる。
ナツメグは牛乳独特の香りを緩和します。お好みでお使いください。
グラタン皿に、分量外のバターを薄くぬる。カリフラワーとジャガイモを散らしてのせ、鮭8切れを均等にのせる。もう一皿を同様に作る。
タイムやローズマリー、オレガノなどをお好みで振ると風味が増します。
(4)に(3)の<ホワイトソース>を半分ずつかけ、上にピザ用チーズをのせ、200℃に予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。焼き上がったらパセリを振る。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |