サバはニンニク、ショウガで風味UP。レンコン、ゴボウは噛む程に甘味が広がります。
<下味>
サバは小骨を取り除き、ひとくち大に切って<下味>の材料に漬け、30分~1時間置く。
レンコンは皮をむいてひとくち大の乱切りにし、水に放って水気をしっかり拭き取る。
ゴボウはたわしできれいに水洗いし、ひとくち大の乱切りにし、水に放って水気をしっかり拭き取る。
白ネギは長さを半分に切り、縦に中央まで切り込みを入れて1枚に広げ、縦にせん切りにして水に放つ(白髪ネギ)。
貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切って白髪ネギと合わせる。
揚げ油を170℃に予熱し始める。
サバ(軽く汁気をきる)、レンコン、ゴボウにそれぞれ小麦粉をからめ、170℃の揚げ油に入れておいしそうな揚げ色がつくまで揚げる。レンコン、ゴボウには塩を振る。
器に(1)を盛り、貝われ菜と合わせた白髪ネギをのせる。
・血の巡りを良くする働きを持つサバと、身体を温める性質があるニンニク、土ショウガ、レンコン、ゴボウをプラス。身体を温める食材を普段の食事にバランス良く取り入れて、冷え体質からサヨナラしてキレイを手に入れましょう!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |