根菜がたっぷり入った温かい汁に、そばをつけていただきます。少しトロミをつけると温かく食べやすいです。
<調味料>
<水溶き片栗>
<薬味>
豚バラ肉は長さ3cmに切る。ゴボウはタワシでこすりながら水洗いし、縦半分に切って斜め薄切りにする。
ニンジンとレンコンは皮をむき、厚さ3~5mmのイチョウ切りにする。カブは皮をむいて乱切りにする。<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。
鍋にゴボウとニンジンを入れ、分量外の塩少々をからめて乾煎りする。分量外の水大さじ3を加え、水がなくなるまで煮る。
ひと手間ですが、この作業によってかたい根菜に味がしみこみやすくなります。
だし汁を加え、ひと煮たちさせる。火を弱め、豚バラ肉を1枚ずつ広げて入れ、レンコン、カブを加え、中火でアクを取りながら煮る。
<調味料>の材料を加え、蓋をして5~6分煮る。分量外の塩少々で味を調えて<水溶き片栗>を加え、混ぜながらトロミがつくまで煮て器に注ぐ。
そばを表示通りにゆでる。そばがゆで上がったら冷水でしめ、水気をきって皿に盛り、(3)と<薬味>を添える。
温かいそばがお好きな場合は、冷水で締めず、温かいままでも良いです。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |