納豆×アボカドのWパワーで風邪予防!とっても簡単なので日々の食卓にとりいれやすい♪
アボカドは包丁を縦に入れ、種まで一周、深く切り込みを入れ、両手でひねるように半分に分ける。種を取り、果肉をスプーン等で取り出して1cm角に切る。皮は後で使うので残しておいて下さい。
納豆、アボカド、干し桜エビ、ユズコショウを混ぜ合わせる。
残しておいたアボカドの皮に(1)を入れ、器に盛って刻みのりをのせる。
アボカドの皮が不安定な場合は、分量外の粗塩を器に少しのせ、その上に置いて下さい。
・納豆に含まれる納豆菌が善玉菌を増やし、腸内菌のバランスを整えてくれるので、免疫力アップにつながります。また、アボカドには風邪予防に不可欠なビタミンCが豊富に含まれています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |