彩りもきれいな野菜にやさしいあんがとろりとかかって食欲をさそいます。素材をそれぞれ冷やしておいて、食べる直前に盛り合わせてどうぞ。
<合わせだし>
<水溶き片栗>
鶏むね肉は細切りにし、酒をからめる。シメジは石づきを切り落とし小房にわける。トマトはヘタをくり抜き、熱湯に入れ皮が破れれば冷水に取り皮をむき水気をきって、一口大に切る。オクラは軸を切り落とし塩を入れた熱湯でゆで、水に取り粗熱が取れればひと口大に切る。ミョウガは縦半分に切り薄い半月切りにし水に放ち、水気を絞る。
鍋に<合わせだし>を入れて強火にかけ、煮立てば鶏肉、シメジを加え、再び煮立てばアクを取り、火を弱め2~3分煮る。<水溶き片栗>を混ぜながら加え、トロミが付けば火を止め、鍋底を氷水につけ、粗熱が取れれば冷蔵庫で冷たく冷やす。他の野菜も冷やしておく。
2の煮物にトマト、オクラを合わせ、器に盛り、ミョウガをのせる。
・Niacin 15.2mgDIET HINT !! Niacin‥‥二日酔いにも効くビタミン!さっぱりした鶏むね肉に含まれるナイアシンはキノコやのりにも多く含まれます。糖質、脂質、タンパク質の代謝には欠かせないビタミンです。皮膚と精神をすこやかにし、二日酔いにも効きます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |