柔らかい鶏団子とたっぷりの野菜のヘルシー鍋です。
<鶏団子ダネ>
<だし汁>
<調味料>
<薬味>
ボウルに<鶏団子ダネ>の材料を全て入れ、粘りが出て白っぽくなるまで手でよく練り混ぜる。
鶏ひき肉はもも肉を使っています。タネは少し重く感じるくらいまで混ぜてください。
白菜は芯と葉に分け、芯の部分は削ぎ切りにし、葉の部分はザク切りにする。白ネギは幅1cmの斜め切りにする。
ゴボウは土の付いた部分を包丁の背でこそぎ、ささがきにして水に放つ。シイタケは石づきを落とし、大きければ半分に切る。
鍋に<だし汁>の材料を入れて中火にかける。煮たつ直前で昆布を取り出し、<調味料>の材料を加えて弱めの中火にする。
<鶏団子ダネ>をスブーンでひとくち大にすくってまとめ、(1)に静かに入れ、煮たったらアクを取る。
白菜の芯を入れて鍋に蓋をする。しんなりしたら白菜の葉、白ネギ、水気をきったゴボウ、シイタケを加え中火にする。
煮たったら弱火にし、鍋に蓋をして野菜がしんなりとするまで火を通す。
小鉢にお好みの具を取り、ポン酢しょうゆ、お好みの<薬味>を入れていただく。
〆にうどんを入れ、煮たったら薄口しょうゆで味を調えていただく。
うどんの代わりにご飯を入れて、最後に溶き卵でとじたおじやもいいですね!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |