豆腐の水きり不要!ヒジキの煮物を使って食べたい時にすぐに作れるハンバーグ。
<タネ>
<タレ>
大葉は軸を切り落とし、せん切りにする。
トマトはヘタを切り落とし、くし切りにする。
レタスは手で食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、 パリッとしたらザルに上げる。
ボウルに絹ごし豆腐を入れて手でつぶし、パン粉を加えて水分を吸わせる。その他の<タネ>の材料を入れ、よく粘りが出るまで混ぜ合わせる。
(1)にヒジキの煮物と大葉を加え、さらに混ぜ合わせる。2等分し、小判型に形を整える。
サラダ油を熱したフライパンに(2)を並べ入れ、両面焼き色がつくまで焼き、フライパンに蓋をしてさらに5~6分蒸し焼きにする。
ハンバーグの中まで火が通ったら、器に盛る。フライパンの汚れをサッと拭き取り、<タレ>の材料を混ぜながら加え、煮たったら火を止めてハンバーグにかける。
七味唐辛子を振り、トマトとレタスを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |