<種>
<合わせ調味料>
キャベツの葉8枚の場合は芯くりぬき、流水に当てながら1枚ずつはがす。
小さめのキャベツなら芯をくり抜き、1個丸のまま芯を下にして熱湯でゆで、冷めれば1枚づつはがし、小さなロールキャベツを作っても。一緒に煮込みお弁当にもいいですよね。キャベツが残ったら、刻んでニンジンやキュウリのせん切りを合わせて塩少々をもみこみ、袋のまま冷蔵庫に入れておけば、甘酢、ゆかり、マヨネーズで和えたり、汁物の具にもなって便利。刻んで<種>に混ぜ合わせ、キャベツたっぷりの、大きなロールキャベツにしてもいいですね!
はがしたキャベツの葉は、熱湯に入れゆで、冷めれば軸の固い部分を削ぎ切り、細かく刻む。
玉ネギはみじん切りにし、サラダ油少々で炒め冷ましておく。
ボウルに<種>の材料、みじん切りのキャベツを入れ、よく混ぜ合わせる。
キャベツの葉を広げ、1の1/8量をまとめたものをのせ、巻きながら包む。巻き終わりは楊子で止める。
ロールキャベツが8個きっちり並ぶ位の鍋に、巻き終わりを下にして並べる。
ローリエ、固形スープ、水2カップを加え、落とし蓋をし更に鍋の蓋をして15分中火で煮、<合わせ調味料>を加え、更に10分煮て味をふくませる。
器に盛りつけ、ドライパセリを散らす。お好みで分量外の生クリームをかけても美味しいですよ。
<ちょっとヒント>
・トマトの水煮が残っていたら、トマトピューレの代りに使えます。その時はウスターソース大さじ1を足して下さい。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |