チーズ2種のMIXで、より味に深みがでました!ほんのりピンク色のマーブル模様がキュート。
<ケーキ台>
<ケーキ台>を作る。桜の葉の塩漬けは水洗いし、軸を切り落として細かく刻む。バターは耐熱容器に入れて電子レンジで30~40秒加熱し、溶かしバターにする。底の外れるケーキ型に、分量外のサラダ油を少しぬってオーブンペーパーを敷く。
クッキーはビニール袋に入れ、細かく砕いて桜の葉の塩漬け、溶かしバターと混ぜ合わせる。ケーキ型にしっかり押さえつけるようにペッタンコに敷き詰め、冷蔵庫に入れて冷やし固める。桜花を水洗いして塩を洗い流し、水に放って塩分を少し抜き、水気を絞ってキッチンペーパーにのせておく。
オーブンを160℃に予熱し始める。ミキサー、またはフードプロセッサーにクリームチーズ、カマンベール、グラニュー糖、桜あん、卵、生クリームを入れ、滑らかになるまで攪拌する。
桜リキュールを加えてさらに攪拌し、網を通してこす。1/3量を別ボウルに取り分け、食紅のごく少量を混ぜ合わせ、ピンク色にする。生地が固い場合は、網を通す前に分量外の生クリームを加えて調整して下さい。
冷やしておいたケーキ型に4の2色の生地をランダムに流し入れ、表面を平らにして桜花をのせる。160℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面に焼き色がつくまで約50~60分焼く。オーブンの下段に入れて下さい。
焼き上がったらそのまま冷まし、粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫でしっかり冷やし固める。型から出して切り分け、器に盛る。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |