トロ火で生米からじっくりコトコト炊いたお粥は、甘みがあって身体も温まります。
お米は炊く30分以上前に水洗いし、水につけておく。
土鍋に水気をきったお米、水を入れて軽く混ぜ、お米を平らにし、土鍋に蓋をして強火にかける。
ふいてきたらトロ火にして40~45分位炊き、火を止めて10分そのまま蒸らす。塩で味を調え、器に盛る。
<ちょっとヒント>
・お粥にもいろいろありますが、今回は全粥の割合で炊きます。全粥:米1合・水5合(900ml)、七分粥:米1合・水7合(1260ml)、五分粥:米1合・水10合(1800ml)、三分粥:米1合・水20合(3600ml) |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |