とてもなめらかなブリュレに、サクサクのクラムをのせていただきます。耐熱皿は浅めの物が均等に火が入っておすすめです。
<ブリュレ生地>
<スイートクラム>
オーブンは140℃に予熱しておく。
湯煎用のお湯を沸かしておく。
<スイートクラム>のバターは室温で柔らかくしておく。
<ブリュレ生地>を作る。牛乳を温めて紅茶を入れ、蓋をして3~4分蒸らして取り出す。
卵を溶きほぐしてグラニュー糖を加え、1と生クリームを入れて混ぜ合わせ、こし器でこす。
表面の泡を取り除いて耐熱皿に流し入れ、140℃に予熱しておいたオーブンで25~30分、湯煎焼きにする。
オーブンから取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
<スイートクラム>を作る。オーブンを180℃に予熱し、スイートクラムの材料を手でポロポロになるまで混ぜ、キツネ色になるまで約10分焼く。
冷えた4のブリュレの上に5の<スイートクラム>をかけて仕上げる。
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |