シロップはたっぷりぬるのがポイントです!市販品のスポンジケーキを使って簡単にできるスイーツですが見た目はとっても豪華!
<カスタードクリーム>
<シロップ>
イチゴはヘタを取り、半量を飾り用に残して、残りは厚さ3mmにスライスする。
<カスタードクリーム>を作る。バニラビーンズは縦に切り裂いて中の種を取り出し、鍋にサヤと共に入れ、牛乳も加えて沸騰直前まで温める。
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れて白くもったりしてくるまですり混ぜる。薄力粉も加えて混ぜ、1を少しずつ注ぎながら加え混ぜる。
2を鍋に戻して火にかけ、絶えず混ぜながらトロミが出て、一度締まったものが再び緩んだクリーム状になったら火からおろし、網でこしながらバットに移し、ラップをぴったりして氷水にあてながら急速に冷やす。
生クリームを7分立てにし、一部を冷えた3に加えて混ぜ合わせ、なじんだら残りの生クリームも加えて混ぜ合わせる。
<シロップ>を作る。鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかけ、沸騰させてグラニュー糖を完全に溶かし、冷めたらフレーズリキュールとキルシュを加えて混ぜ合わせる。(ヒント)フレーズリキュールとはイチゴのリキュールです。
器の大きさに合わせて切ったスポンジケーキの一枚に5の<シロップ>をハケでたっぷり浸み込ませて器に敷き込み、4の<カスタードクリーム>の半量を均等に絞り入れ、スライスしたイチゴを一面に並べる。
もう一枚のスポンジケーキの片面にも<シロップ>をたっぷり浸み込ませ、その面を下にして6にのせ、再び<シロップ>を上からたっぷり浸み込ませる。
残りの<カスタードクリーム>を均等に絞り、飾り用のイチゴをのせる。最後にツヤを出すため、イチゴジャムを温めて柔らかくし、飾ったイチゴにぬり、半分に切ったピスタチオを飾って仕上げる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |