柔らかくってあっさりめの鶏むね肉は大きいまま焼いて旨味を封じこめます。甘辛いみそダレを最後にからめて香ばしく。たっぷりの野菜と一緒に。
<下味>
<みそダレ>
<みそダレ>は混ぜ合わせておく。鶏むね肉は身の厚い部分に包丁の先で突き刺し、<下味>をからめる。白ネギは斜め薄切りに、ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、細切りにする。ニンジンは皮をむき、縦2~3等分に切り短冊切りにし、キャベツはザク切りにする。
ピリッと辛口が好みの方は、<みそダレ>に刻み赤唐辛子または豆板醤を好みの量加えても。
フライパンにサラダ油小1を強火で熱し、白ネギ、ピーマン、ニンジン、キャベツを炒めあわせる。全体にしんなりすれば、塩コショウをして器に盛る。
フライパンに残りのサラダ油を中火で熱し、鶏むね肉の皮側を下にして入れる。こんがり焼き色がつけば、ひっくり返して同様に焼き色をつける。<みそダレ>を加え、蓋をして6~7分煮て、蓋を取って火を強め、タレをからめながら炒りつける。鶏肉を食べやすい大きさに切り、2の器に盛り合わせ、残ったタレをかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |