とろみのついた春菊とシイタケが美味。身体温まる一品。
<あん>
<水溶き片栗>
豆腐は半分に切る。
ニンジンは皮をむき、せん切りにする。
シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、軸と笠に切り分ける。軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。
春菊は1枚ずつ軸から葉を摘み取り、水洗いして水気をきり、長さ2cmに切る。
<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。
鍋に<あん>の材料を入れて強火にかけ、煮たったらニンジン、シイタケを加え、再び煮たったら春菊を加える。
春菊がしんなりしたら<水溶き片栗>を加え、トロミがついたらゴマ油を加えてひと混ぜする。
鍋に豆腐、分量外のひたひたの水、塩を入れて中火にかけ、豆腐が温まったら、器に豆腐を移す。豆腐に(2)をかけ、ショウガをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |