小さいアジは南蛮ダレがよく馴染んで、骨までおいしい! 野菜と一緒に召し上がれ!
<南蛮ダレ>
小アジは胸ビレからエラと共につかみ、尾にむかって引いて内蔵を出す。尾の付け根にあるゼイゴがかたい場合は取る。分量外の塩水でキレイに洗い、水気をしっかり拭き取り、塩コショウを振る。
紫玉ネギは縦薄切りにし、サッと水洗いして水気をきる。
ニンジンは皮をむき、せん切りにする。
ピーマンはヘタと種を取り、横細切りにする。
セロリは筋を引いて長さ3~4cmに切り、さらに縦薄切りにする。
キクラゲは水で柔らかくもどし、かたい部分を切り落として細切りにする。
レモン汁以外の<南蛮ダレ>の材料を小鍋に入れてひと煮たちさせ、粗熱が取れたらバット等に移し、レモン汁を加える。
揚げ油は160℃に予熱し始める。
160℃の揚げ油に薄く小麦粉をまぶした小アジを入れ、ゆっくり揚げる。
最後に強火にしてカリッと仕上げ、熱いうちに<南蛮ダレ>に漬ける。全体にからまるように時々返しながら、味がなじむまでおく。
切った野菜とキクラゲを器に盛り、<南蛮ダレ>ごと小アジをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |