<蒸し野菜の調味料>
<カニあんのスープ>
<水溶き片栗>
<合わせミルク>
カニ身はほぐして軟骨を取る。
ブロッコリーは水洗いして小房に分ける。軸の部分は皮をむき薄く切る。
水煮タケノコは縦4~5枚に切る。
ショウガは皮をむき、せん切りにする。
白菜は水洗いして食べやすい大きさにザク切りにする。
<合わせミルク>を混ぜ合わせる。
<カニあんのスープ>を合わせる。コショウは少し多いめに入れると美味しいです。
<水溶き片栗>を混ぜ合わせる。
小芋は皮をむき、6~7mmの輪切りにし耐熱皿に重ならないように並べラップをかけ5~6分加熱し柔らかくする。(竹串がス~ッと刺されば火が通っています。)
中華鍋を強火にかけてサラダ油を全体に広げ、ショウガ、ブロッコリー、白菜を加えて全体に炒める。<蒸し野菜の調味料>を加えてひと混ぜし、小芋を加え、蓋をして時々混ぜながら4~5分蒸し焼きにする。全体にしんなりすれば、ザルに上げて汁気をきる。
1の中華鍋に<カニあんのスープ>を入れて強火にかけ、煮立てばカニ身を加える。
煮立てば混ぜながら<水溶き片栗>を加え、トロミがついて再び煮立てば <合わせミルク>を加え、菜ばしで混ぜ合わせる。
器に1を盛り、3のカニあんをかける。
カニあんに豆腐を手で大きくつぶしながら加えれば、豆腐たっぷりな一品で体の中から温まり、お腹いっぱいになりますよ!またカニあんは、ご飯にかけたりゴマ油で炒めた中華麺にかけても美味しいです。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |