プロが作ったツナ缶のアレンジレシピを紹介。ツナを汁ごと加えたコクのある卵焼きです。刻みネギがアクセントになっています!
ボウルに卵を割り入れ、他の<合わせ卵液>の材料とあわせる。ツナ缶は汁ごと加えて下さい。
卵焼き器を中火で熱してサラダ油を薄くひき、1の1/2量を流し入れ、菜ばしで大きく混ぜながら半熟状態で手前に寄せる。(ツナはこの時にたくさん入るようにします。)
手前の卵を向こう側に滑らせ、卵焼き器にサラダ油を薄くひく。残りの<合わせ卵液>を流し入れ、向こう側の卵の下にも菜ばしで卵を持ち上げて流し入れる。全体に半熟状態になれば向こう側から手前に卵を巻く。
中までしっかりめに焼き、巻きすで巻いて形を整える。食べやすい大きさに切って、器に盛る。
・お弁当用の卵焼きは、しっかりめに焼いておくと汁気が出なくて安心です。
|
|
・ツナの風味で、冷めても美味しいですよ。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |