出来映えは包丁を入れて断面を見るまでのお楽しみ!
<下煮調味料>
<タレ>
ゴボウはタワシでこすり洗いし、縦2又は4等分に割り、分量外の酢水につける。ニンジンは皮をむき、ゴボウに合わせて切る。サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆで水にとって粗熱が取れたら水気を拭き取る。
鍋、又はフライパンに<下煮調味料>の材料を合わせ、水切りしたゴボウを煮る。煮汁が半分くらいになったらニンジンを加え、サッと煮る。
牛肉は1枚ずつ広げ(幅がない場合は2枚を少し重ねながら広げ)片栗粉を薄く振り、ゴボウ、ニンジン、サヤインゲンを1/8量ずつ芯にして巻く。全体に片栗粉を薄く絡め、巻き終わりをしっかり押さえる。
フライパンにサラダ油を熱し、3の巻き終わりを下にして並べ、転がしながら焼き色をつけ、余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。中火にして合わせておいた<タレ>を加え、煮汁が少なくなるまで炒め煮にし、バットにあけて冷ます。盛り付ける時に切り分ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |