有頭エビをまるごとつかえば、美味しいエビの旨味も楽しめます。今回つかうのはグリーンカレーペースト。少量でも激辛な味ですが、クセになる辛さでもあります!
ココナッツミルク缶はよく振って開け、出来上がりにかける大4を取りおく。
ジャスミン米はさっと水を通し、少し少なめの水加減で炊飯器で炊く。炊きあがれば10分蒸らし、しゃもじで余分な水分を飛ばすように、底から混ぜほぐす。
有頭エビは顔の先をはさみで切り落とし、頭と胴を切り離す。
胴の殻をむき、背に浅く切り込みを入れて背ワタを取り除き、水洗いする。
ナスは2cm幅の半月切りにし、水に放つ。シメジは石づきを切り落とし、小房にわける。ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、縦細切りにする。
鍋にココナッツミルクの半量を入れ、強火にかけて鍋の縁に脂が出てくるまで煮立て、グリーンカレーペーストを加え混ぜ合わせる。
残りのココナッツミルクを少しずつ加えながら煮る。
エビの頭、こぶみかんの葉、水を加え強火にかける。
煮立てばナスを加え、再び煮立てば少し火を弱め、ナスが柔らかくなるまで10分煮込む。
他の野菜、エビの胴を加え、砂糖、ナンプラーで味を整える。
再び煮立ちエビの胴の色が変われば、ちぎったバジルを加えて火を止める。
器に盛り、取りおいたココナッツミルク大1をかける。お米は別のお皿に盛るのがサラッとしてオススメです。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |