カスタードクリームとたっぷりのイチゴの相性が素敵なひとくちサイズのかわい~いタルト。小さくてもタルト生地から手作りの本格派!
<タルト生地>
<カスタードクリーム>
<アーモンドクリーム>
<シロップ>
バター、卵は室温に戻す
アーモンドプードルと薄力粉はそれぞれ振るっておく
<シロップ>を作る。小鍋に水とグラニュー糖を入れて沸騰させ、冷めたらキルシュを加えておく
<タルト生地>を作る。室温に戻したバターをボウルに入れクリーム状になるまで混ぜ、粉砂糖を加えすり混ぜる。
卵をよくほぐし、2~3回に分けて入れ、よく混ぜる。
アーモンドプードルを加え混ぜ、薄力粉を加えゴムベラでさっくり混ぜる。きちんと混ざったら、ひとまとまりにしてラップフィルムで包み冷蔵庫で3時間程休ませる。
<アーモンドクリーム>を作る。室温に戻したバターをボウルに入れ、クリーム状になるまで混ぜ、粉砂糖を加えすり混ぜる。卵をよくほぐし、2~3回に分けて入れ、よく混ぜる。
アーモンドプードルを加えて混ぜ、冷蔵庫で少し休める
<カスタードクリーム>を作る。牛乳を鍋に入れ、バニラビーンズのサヤはナイフで縦半分に切り、ビーンズをしごき出し、サヤと一緒に牛乳の中に入れ、中火にかける。卵黄はボウルに入れてほぐし、グラニュー糖を加え白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。
振るっておいた粉類を加え軽く混ぜ合わせて、6の牛乳が沸騰直前になったら少しずつ加え、泡立て器ですばやく混ぜる。
7をこしながら鍋に戻し入れ、再び中火にかけ、絶えず泡立て器で混ぜ、鍋底からフツフツ沸騰して完全に火が入ったら火から外し、バターを加えて混ぜる。バットに移し広げて表面にぴったりラップフィルムを掛け、底を氷水にあてて冷やす。
3の冷やしておいた<タルト生地>を冷蔵庫から出して、台に打ち粉をし、生地を麺棒で2~3mmの厚さにのばす。型よりひとまわり大きい抜き型で生地を5~6枚抜く。タルト型に生地を敷き、全体にフォークでピケ(空気穴を開ける)して、生地を冷蔵庫で約30分休ませる。
丸口金をつけた絞り袋に5の<アーモンドクリーム>を詰め、9のタルト生地の上に渦巻状に絞り出す。(約20g)170℃のオーブンで30~40分焼き、冷めたら表面に<シロップ>を刷毛で塗る。<カスタードクリーム>を焼いたタルトの表面に薄く絞り出す。イチゴを飾り、お好みで粉砂糖、刻みピスタチオを振る。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。※今回は光沢を出すために、ナパージュ(製菓用のジャム)をイチゴに塗っています。薄い寒天液を塗っても同じ効果が得られます。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |