お弁当の定番、卵焼き。巻くのが意外と難しいですよね。火加減や巻き方のポイントを紹介します。卵2個で作ります。
大根おろしはザルに上げ、軽く汁気をきる。
ボウルに卵を割り入れ、だし汁、塩、高菜の漬け物を加えて混ぜ合わせる。
高菜の漬け物の塩気が強い場合は、水洗いし、水気を絞って使ってください。
卵焼き器を中火で熱し、サラダ油を薄くひき、(1)の1/3量を流し入れて全体に広げる。周りがかたまってきたら奥側から手前に巻き、巻き終わったら奥側へ寄せる。
再びサラダ油をひき、同量の卵液を流し入れ、同様に焼く。残りの卵液も同様に焼く。巻きすで形を整え、食べやすい大きさに切って器に盛る。大根おろしを添える。
お好みでしょうゆをかけても良いですね。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |